心(メンタル)の調整

心(メンタル)の調整①瞑想

心(メンタル)の調整のひとつ目が瞑想です。

あなたは、されたことがありますか?日常に取り入れていらっしゃいますか?

得られるメリットは、ご存知と思いますが、数々あります。
書き出してみましょう。

・ストレス軽減: ストレスホルモンの分泌を減少させ、リラックスを促します。
・集中力向上: 継続的に行うことで、注意力や集中力が向上します。
・内省と洞察: 自己認識を高め、内省を通じて深い洞察を得る手助けとなります。
・睡眠改善: 睡眠の質を向上させ、不眠症の症状を軽減することがあります。
・心理的な安定: 感情の安定に役立ち、不安や抑うつの症状を 和らげることができます。
・創造性の向上: 創造性を刺激し、新しいアイデアや視点を生み出す助けとなります。
・免疫機能の向上: 免疫機能を強化し、身体的な健康を促進することがあります。
・血圧の調整: 血圧を安定させ、高血圧のリスクを軽減することができます。
・パフォーマンス向上: スポーツや学習などのパフォーマンス向上に役立ちます。
・対人関係の向上: 他者との関係を改善し、共感力や寛容心を養うことができます。
・意識の高揚: 精神的な成長を促進し、より高い意識レベルに到達する手助けとなります。
自己規制の向上: 衝動的な行動や反応を抑制し、自己規制能力を向上させます。
・健康的な生活習慣の促進: 健康的な食事や運動と組み合わせることで、
 総合的な健康を促進します。
・エネルギーの向上: 身体的なエネルギーを高め、疲労感を軽減する助けとなります。
・心身のバランス: 心と身体のバランスを整え、総合的なウェルビーイングを促進します。

これくらい、ありますかね?心も身体も調うだけでなく、人間関係や仕事、スポーツの
パフォーマンス発揮や向上にも役立つのです。
あなたが毎日されているのであれば、スラスラ書かれていると思いますが、
そのくらい瞑想のメリットはあるという事を知って欲しいと思います。

やってみて実感した中でも特に、ここは人生全般で鑑みて役立つのではないかな?
という箇所は太字にしました。
当然、私がヒットする点とあなたが「これは良い」と思う箇所は違ってますよね?

ですから、メリットを15個出してみて、改めてやっぱり、瞑想はやらないといけない、
とまで思うように今(2024年4月現在)ではなりました。


ですが、瞑想のメリットは知りつつも具体的にどんなやり方があるのか?とか、瞑想状態
に入っているのかどうか?を
判断することも自分では中々できないし、その基準すら怪しいと過去は思っていました。

 

そんな私が初めて、身近で瞑想を毎日やっている人が出来たのが約7年前でした。
その人は私が20年間勤めた会社を辞めるキッカケをくれた人であり、
聞こえ良く言うと、ヘッドハンティングしてくれた人でした。

その人の場合、人間関係で近くなればなるほど、強制的な態度と言葉を使ってきて、
最後には奴隷のように人を扱おうとする人だったのですが、瞑想についても同様でした。

そもそも自分から興味を持って瞑想について
知りたいわけでもなかったので、その人への不信感が出てきてからは、
瞑想をすることはなくなっていきました。。
 
遠回りをした結果になりましたが、それがあったお陰で瞑想を日常に取り入れるように
なってからの心身の変化(特にメンタルの安定と思考に対する自信度の高まり)
大きいと言わざるを得なくなりました。
身体の調子を感じるセンサーとバロメーターも研ぎ澄まされていく感覚があります。

なので、できれば起床時と寝る前に行い、ご自身の心身のバランスを整える
(特にメンタル)ルーティンにしていただきたいと思います。

これは、ぜひともオススメです。

改めてですが、瞑想と聞くと胡散臭いと思われていた風潮だったのですが、
近頃ではそんなイメージはかなり払拭されてきたのではないでしょうか?
あなたは瞑想と聞いて、「怪しい・・・」と感じますか?

以前、ヨガが流行ってTVでも取り上げられる機会が増えたり、
アメリカでマインドフルネスがビジネスの現場で採用されていく流れなどの影響で、

瞑想に対するネガティブイメージも変化してきたのだと思います。

現代日本人の精神的傾向として感じているのですが、自国で生み出されたものでも
海外、特にアメリカで認められたり、流行ったものは3年以内に大体流行ります。
サプリメントやスポーツ、エンタメに強い傾向が見られます。話は逸れましたが、

日本人の多くが精神状態と仕事や試験の成績に相関関係があると認知した結果なのでしょうね。

瞑想に関する本も多く出版され、多様なやり方が紹介されています。
私が行っている瞑想は、とてもとてもシンプルで簡単なものです。4種類くらいありますが、
もっともシンプルなのは本当に呼吸に意識を向ける(気合いを入れて集中するのではない)
だけのものです。ご興味のある方は、こちらの動画を参照ください。

 

 

いかがですか?簡単ですね。これを行いながら、ある意識の状態に入ると、
○○が起こってきます。これは私がお届けしている12ステップスピリチュアル
ライフコーチング
の中でも重要ポイント、最重要といっても過言ではない
ポイントになります。

○○が手に入ると、全員とは言いませんが、
12ステップを受講しようとお考えになるような方にとっては、
人生の変革が起こります。ですので、12ステップを有料で受けていた方々に
申し訳ないので、ここで○○を明かすことはできません。

 

最後に、最近やる気が出なくて、少しお困りの方にとっては、
お役に立つかもしれないお話をひとつ!

私はトライアスロンを大学2年生から本格的に始めました。
トライアスロンはある種の瞑想状態になれるスポーツだなぁ、なんて事をランニング中に
気付いたのは、2004年頃であり、早くも20年も前になります。

トライアスロンを始めたのが1988年でしたので、始めてから16年も掛かった
計算になります。。。
それに気付きたくて走っていた訳でもなく、レースから逆算して本格的に追い込む時期
に入った頃のことでした。
 
私にとってトライアスロンは人生そのものでもあると、言える頃のことです。
家庭を持ち、私の身体では不可能と医者に言われていた子宝にも恵まれ、
仕事も安定した後、
成績を、実力を、挑戦を、改めて始める時期でした。

そして仕事での更なる飛躍を打ち出すためにも、「家庭と仕事とトライアスロン」の
3種目を
自らに課そうとしていました。
出張続きの生活であったことも重なって、
なかなか実行に移すのが億劫で大変な生活になる
のが目に見えている気がしていました。

でも自分をもっと高めて、自己実現していきたかった私は、
赤ちゃんだった娘の寝顔を見ながら決意したのです。
正月休みの時でした。
今年こそ、レースに復活しよう。そして完走メダルを娘にプレゼントしよう!と。

 
よし!全身全霊とは、こういう生活を言うのだ!!という意気込みと全知識・全経験を
試すエネルギーの高まりを感じてもいました。自己実現に向けて再出発を決めた瞬間でした。

もちろん、その年の9月開催の佐渡島の大会で完走を果たしたことは
言うまでもありません。
 
無事に父親としての自己満足を得て、娘の身体にとっては5分の1に相当する大きな完走メダル
を胸に置いてあげて写メを撮って、「奥さんに止めてあげて!」と怒られたのも
言うまでもありません(笑)

余談に最後までお付き合いいただいて、ありがとうございました(笑)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

どこからが運動か?考えてみましょう前のページ

人生の目的と意義について誰もが知っておきたいこと Vol.3次のページ

ピックアップ記事

  1. 人生の目的と意義について誰もが知っておきたいこと Vol.4

関連記事

  1. 心(メンタル)の調整

    メンタルブロック24個の1つ目「存る事、在る事についてのブロック」

    「自分でブレーキを踏んだまま進もうとしていませんか?」…

  2. 心(メンタル)の調整

    心の健康、保てていますか?心の調整法22個上げました

    あなたは心の病気対策(予防・調整)を普段から行っていますか?「ここ…

  3. 心(メンタル)の調整

    心(メンタル)の調整②自律神経調整法

    2回目は、自律神経調整法です。いくつかある中でも呼吸法は、手っ…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 「本来の自分」なんて言葉に惑わされるな!?<自信再生ストーリ…
  2. 「本来の自分」なんて言葉に惑わされるな!?<自信再生ストーリ…
  3. 「本来の自分」なんて言葉に惑わされるな!?<自信再生ストーリ…
  4. 「本来の自分」なんて言葉に惑わされるな!?<自信再生ストーリ…
  5. メンタルブロック24個の1つ目「存る事、在る事についてのブロ…
  1. コミュニケーション力

    そもそもコミュニケーションとは どういう意味なのでしょうか?
  2. 存在(魂)として

    Sonzaiとは?
  3. コミュニケーション力

    コミュニケーションの原則 Vol.1
  4. 心(メンタル)の調整

    「本来の自分」なんて言葉に惑わされるな!?<自信再生ストーリー>第3回:大切な一…
  5. 存在(魂)として

    人生の目的と意義について誰もが知っておきたいこと Vol.5
PAGE TOP